JSC BLOG ブログ
<JSCめし>ご飯がすすむオカズが多数! サバのゴマ照り焼き定食
今回の献立は
ご飯
鶏大根汁
鯖のゴマ照り焼き
さつま揚げと小松菜の煮びたし
納豆
厚揚げのそぼろ和風炒め
納豆があると、それだけでご飯が進みますね。
今回は鯖の照り焼きの他にもご飯がすすむオカズがたくさん。
満足度だけでなく満腹度も高いメニューですね。
香ばしいゴマの香りが食欲をそそる鯖の照り焼き。
付け合わせには刻んだオクラが添えられており、彩りも鮮やかです。
鶏大根汁は鶏の油が浮いていて、見るからに温まる一品。
大根、人参、ネギ、鶏皮がたっぷり入っており、
具沢山でこれだけでもおかずになるほどの満足感があります。
さつま揚げと小松菜の煮びたしは
さつま揚げ、小松菜、人参の色合いが鮮やかで見た目にも美しい一品です。
野菜のシャキシャキ感とさつま揚げの触感が楽しめます。
最後に厚揚げのそぼろ和風炒め。
小さめに切った厚揚げとそぼろを
和風の味付けで炒めた一品。
タンパク質たっぷりので体つくりにもってこいです。
今日もご馳走様でした。