JSC BLOG ブログ
スポレク祭2024せいろうまちに参加してきました!
こんにちは!サッカービジネス科1年の奈良です!
今回は、2024年10月14日(月・祝)に開催された「スポレク祭2024せいろうまち」の
様子をお届けします!
スポレク祭とは!?
さまざまなスポーツを子供から大人まで体験し、楽しむイベントでありスポーツの日に
合わせて開催されているイベントです。
JAPANサッカーカレッジの学生はテニス・野球・体育館・モルック・スタンプラリー受付などの運営補助をさせていただきました!
開会式!
屋外ステージにて総合開会式が始まりオープニングセレモニーとしてハワイアンフラダンスと子どもたちによる、ヒップホップダンスのパフォーマンスがあり、とても上手で素晴らしい時間となりました。
スポレク祭を楽しみにしていた多くの参加者が来場していました!
スポレク祭スタート!
当日はどこのブースも賑やかで子供たちの楽しそうな声がたくさん聞こえてきました!
特に子供たちに人気だったのはキックターゲットでキックターゲットには行列ができるほど人気のスポットでした!
当日私はテニスブースを担当していたのですが、多くの参加者と交流することができ有意義な時間を過ごすことができました!
さいごに
この日は1200名を超える参加者が来場しました!
たくさんの人が来場するイベントにあまり参加することがなかったので、今回のスポレク祭では大人数のイベントに参加することができ、有意義かつ貴重な時間を過ごすことができました!
このイベントを通じてたくさんのイベントに参加し聖籠の方ともっと交流していきたいと思いました!