JSC BLOG ブログ
デンカビッグスワンスタジアム見学!!
みなさん、こんにちは!サッカービジネス科一年の渡邊です。
入学初週ですが早速、我々サッカービジネス科一年生は4月11日にデンカビッグスワンスタジアムの見学に行かせて頂きました。初めて行く生徒も多く、貴重な体験となりました。
スタジアムについて
ビッグスワンは2002年に開催された日韓W杯に合わせ建設され、2001年4月にオープンした陸上競技場兼球技場です。2層式スタンドを採用しており、約42300人収容する事ができます。芝生の管理に力を入れており、6度も「Jリーグベストピッチ賞」を受賞しています。
ライブ会場としても使用されており、過去にはMr.ChildrenやSMAPが何度か開催していました。
スタジアム施設見学
今回、施設見学として色々な場所を案内して頂きました!
普段は関係者以外入る事のできないロッカールームやラウンジ、試合で使われている用具などが入った倉庫を見せて頂きました。
ロッカールームでは運良くアルビレックス新潟の選手のスパイクやユニフォームが並べられており、間近で見学する事ができました!倉庫には試合で選手が使っているベンチがしまわれており、特別に座る事が出来ました。
特別だらけなとても貴重な体験をさせて頂きました!
W杯や代表戦も行われたピッチ!
ビッグスワンは普段、アルビレックス新潟のホームスタジアムとして使われています。
冒頭でも触れた通り日韓W杯をきっかけに建設されました。そのため国際試合を行う基準を満たしており、日本代表戦も開催される事があります。直近では2023年10月13日にカナダ戦が開催されており、ラウンジには歴代日本代表選手達のサイン入りポスターやユニフォームが飾ってありました。また、実際に日韓W杯の際にも使用されていた室内のウォーミングアップエリアを見る事ができ、当時のお話を聞かせて頂きました。
施設内や観客席を見学した後、下に降りてピッチを近くで見させて頂きました。ピッチ上に足を踏み入れる事は出来ませんでしたが芝を手で触る事はでき、ピッチの側を歩く事が出来ました。最後には、ピッチとスタジアムを背に贅沢な集合写真を撮らせて頂きました!
さいごに
今回、このような貴重な機会を設けて頂いたビッグスワンの皆様やアルビレックス新潟の皆様、学校関係者の方々に心より感謝申し上げます。入学した週でいきなり見学させて頂けて、入学した実感が湧きました。なかなか体験できない特別な事ばかりでとても勉強になりました。これから我々サッカービジネス科一年生はデンカビックスワンスタジアムで実習を行って参ります。二年も無い短い時間ですが、しっかり経験を積んでサッカー界で輝けるよう励んでいきます。アルビレックス新潟やこの学校に少しでも興味を持ってくれたら嬉しいです!最後まで読んで頂きありがとうございます!