JSC BLOG ブログ
トレーナー科 サッカーコミュニケーションで盛り上がってます!
こんにちは!サッカートレーナー専攻科、フィジカルトレーナー科を担当しております老田です。
今回は、1年生から3年生までで第1回サッカートレーナー研修を行いました。今回のテーマはサッカーコミュニケーション!入学して間もない1年生とサッカーを通してふれあい、楽しい環境の中で学ぶことができるようにと3年生を中心とした、各学年代表者が今回の企画を運営してくれました。
トレーナー全体代表の濱中が、1年生に少しでも先輩方とふれあい安心して学んでいただけるよう、2,3年生がチームを引っ張り、導いていけるような環境づくりを徹底してくれました。
まだまだ不安はありますが、少しずつ打ち解けてきたようでした。
試合が終わった後は、「同じ釜の飯を食う!」食事会を通して先輩方と話をする機会をいただきました。ここでも一工夫!時間ごとに1年生をローテーションし、少しでも多くの先輩と関わる機会を作ってくれました。3年生代表の美馬くんが中心になって動いてくれました!
2,3年生も良い笑顔で接してくれたこと、楽しい話をたくさん後輩にしてくれたおかげで、終わってから1年生よりこんな素敵なLINEがとどきました!
●面白い人ばかりでとても楽しかったです。今日はありがとうございました。
●先輩方と交流できる貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
●様々な先輩方とお話する機会をいただき少しほっとしました。ありがとうございました。
と前向きな1年生の言葉をたくさんいただきました。
サッカートレーナー専攻科、フィジカルトレーナー科は学生自身が考え行動し、自分達で進めていける学生が多いように思います。これからも更に良きトレーナーチームとなれるように頑張っていきたいと思います。2,3年生企画運営ありがとうございました。とても素敵な研修となりました!
皆さんもこんなトレーナー科に興味のある方ぜひ5月17日のオープンキャンパスへお越し下さいね。学生たちとともに、お待ちしております!