JSC BLOG ブログ

緊急トレーナー企画第1弾!部活動応援セミナー テーピングいっぱい巻いちゃおう編

皆さんこんにちは!サッカートレーナー専攻科 フィジカルトレーナー科の老田です。

夏本番、みなさんにとってはこれからが重要な季節となりますね。夏を制すものは。。。というくらい心も身体も成長する時期だと思います。皆さんぜひ頑張って乗りいただきたい。ただケガをしてしまうとそれ以前に何もなりません。そこで緊急トレーナー企画第1弾」部活動応援セミナー テーピング編を7月19日に行います。この日はオープンキャンパス!どうせ参加するなら午前中から一緒にケガをしたときのICNGの方法からケガ予防テーピングを皆さんで勉強しませんか!?

現在、青山学院大学のサッカー部アスレティックトレーナー嘉山さんにお越しいただき色々と教えていただく企画を用意致しました。選手を支えたいマネージャ―・これからトレーナーを目指す方。ケガをよくする子供を持つお母さん。現在すでにチームで活躍されている方どんな方でも問題ありません。うちの学生たち一緒に楽しく勉強しましょう!

参加費無料です。こんなに安くしちゃっていいのかしら…?いいんです!

聖籠まで行くのは大変だ~っという方も大丈夫です。新潟駅までだったら老田がお迎えにあがりますよ。ぜひお声がけください。

この講習で選手の支えになるサポーターになりませんか?あなたの技術で選手をサポートが可能になるかも!?たくさんのご参加お待ちしております。

言い忘れました、このイベントはサッカー部だけではありませんよ。どんな部活動でもご参加いただけます。この技術は活かせます。なぜなら外側捻挫がスポーツの中で一番多い傷害ですから。なのでいろんな方々にお越しいただきたいです。その他お悩み相談も受け付けております。ケガの相談などなど、わからないことをすっきりさせていきましょ!嘉山さんが答えてくれますよ!

セミナーのみも大歓迎です。暑い夏素敵なセミナー良き時間を共有していきましょう!

お時間のある方は、オープンキャンパスもぜひご参加くださいね。オープンキャンパスのみも大歓迎。皆様のお越し心よりお待ちしております。というかみんなきてね~~~!